2018年5月16日水曜日

未添削基礎英文問題精構32

課題の説明

基礎英文問題精構32



課題(文字数: 177文字)

事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。詩人が言葉に対して抱く愛情にも似た感情を、科学者は事実ー例えばらばらの事実であれーに対して抱く。しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詞でないのと同じである。自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値をあたえる論理の模様すなわち理論を織り上げるのである。

答案(単語数: 368文字 60語)

The fact for science is just like the words for poets. Even if the facts aren't related with each other, scientists have the feelings like love which poets have toward the words. However, the fact is no more science than dictionaries are poets. Scientists  make logistical examination which gives meanings, orders and worths according to the fact which they collected.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 鮮明に:detail

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

未添削基礎英文問題精構31

課題の説明

基礎英文問題精構31

課題(文字数: 文字)

概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。我々の多くはこのことを忘れている。それが愛情にもとづくと考える人もいれば、しつけに基づくと考える人もいる。しかし、子供が受け入れることができる限りの愛情を注いでも、その子を世の中に直面することもできないような愚かな人間にしてしまうこともある。一方、子供をしつけるもっともよい、そして最も確実な方法は、守らせようと思う規則を説明することである。

答案(単語数: 471文字 84語)

To say generally, relationship between parents and children is based on teaching in essence. Most of parents often forget this. Some think the relationship is based on love, others think it is based on upbringing. However, if parents give children however many love the children can get, parents would make them too foolish to face the real world. On the other hand, the best and most sure way to bring up them is to explain the reason of the rule parents want to follow.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 概して:as a a general rule  To say generally 
  • 本質的に:in essence

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ

未添削基礎英文問題精構30

課題の説明

基礎英文問題精構30


課題(文字数: 147文字)

何でもかんでもムキになってあくせくするのをやめれば、きっと人々は今の二倍も長生きするだろう。あなたも私ぐらいの年になれば、われわれの悩み事はすべて時がたてばひとりでに解決し、自分が欲しいと思い込んでいるものも、たいていは、それを手に入れるのに使うエネルギーの半分にも値しないことがわかるだろう。

答案(単語数: 文字 語)

If you stop keeping trying persistently, you can probably have been alive twice as many as now. When you become the same age with me, our problem which we think it is solved by itself as time passed and the we can get thing you often want with effort half as worth as you use to get.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと


添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

未添削基礎英文問題精構29

課題の説明

基礎英文問題精構29


課題(文字数: 180文字)

彼と一緒に長く仕事をすればするほど、また一層よく知るようになればなるほど、私にはこうしたすべてのことがますます重要でないように思われるようになった。アインシュタインは物理学者として偉大であるが、人間としてもっと偉大である。かれは他のいかなる科学者よりも大きな名声を得たーもっとも、彼ほど名声に対して無関心で、有名であることが性に合わない人間はいないのであるが。

答案(単語数: 398文字 75語)

More and more I work with him, or more and more I learn him, I became to think all of these things are not important. It is true not only that Eisenstein have been the greatest human in physical science field, but also that he has had the great humanity. He got greater fame than any other scientists. However, there is none of people without him who don't have fame and disagree with being famous.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 鮮明に:detail

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

未添削基礎英文問題精構28

課題の説明

基礎英文問題精構28


課題(文字数: 219文字)

古い習慣を捨て、新しい習慣を身に着けることは決して不可能ではない、ということを覚えていることは大切なことである。ひとたび習慣が身につけば、それは我々に対してほとんど強制的な力を持つ。しかし人間の習慣は我々の行う選択によって自由に身に着けられ、またほかの選択をすることによって、それを捨てたり取り替えたりすることもできる。いかなる習慣も、それがたとえどんなに強いものであっても、それを変えようとする我々の自由を奪ってしまうことは決してない。

答案(単語数: 363文字 69語)

It is important to remember that it is not impossible to get rid of old customs and get new customs. Once you get customs, it has forcible power to us. However, we can get human customs freely get according to our choice we do and also throw away or change according to the other choice. Any customs, however its power is strong, will have never rip off our free.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 強制的な:forcible

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

未添削基礎英文問題精構27

課題の説明

基礎英文問題精構27


課題(文字数: 255文字)

人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のための準備期間でもある。子供時代と青年時代は、大人たちの現在の都合や、自分がのちに大人になった時の必要のために犠牲にするにはあまりにも貴重なものであるが、もしそれらの時代がそれ自体のためにのみ生きられるならば、のちの人生は惨めなほど貧しいものとなり、将来きっと苦い後悔を味わうことになるだろう。現在に割り当てられるべきことと、将来に割り当て得られるべきことの程よいバランスをとることは、めったに容易ではないが、常に最も大切なことなのである。

答案(単語数: 499文字 88語)

Each life times are no less dependent of each of them than preparing time for next period of time. Infant stage and adolescent years is too worth to sacrifice because it is needed from our adulthood. However, if each of times is used for only itself, the times after the time point become wretchedly poor and you would probably taste a bitter self-reproach. It is rarely easy to balance between the separated time for now and the separated for future, but it is constantly the most important things.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 独立している:be independent from
  • 青年期:adolescent years
  • 幼少期:infant stage
  • 惨めなほどに:wretchedly

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

2018年5月15日火曜日

未添削基礎英文問題精構26

課題の説明

未添削基礎英文問題精構26



課題(文字数: 178文字)

あなたの人間関係におけるもっとも大きな危険の一つは自己中心的になることです。確かに、これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。もっとも自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点を忘れがちなのです。しかしこれを克服するのは極めて容易なことです。ただ相手の立場に立って考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。

答案(単語数: 360文字 65語)

One of the most dangerous things in your human relation is to be self-centeredness. It is sure that none of things except it divides humans and you easily lapse into it. Even human who is the most self-centered often tend to forget this defect. However, it is easy to beat it. We merely fend for the ability of thinking and feeling from the others standpoints.

添削後チェック入り:test.

添削前:test.

ginger check:red

答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと

  • 自己中心的:self-centeredness
  • 陥る:lapse into
  • 欠点:defect
  • 克服する(打ち勝つ):beat
  • 養う:fend for

添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)



今後の課題,添削ダイジェスト



英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。 
ご参考にどうぞ~
にほんブログ村 英語ブログ 英語ライティングへ
英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村

未添削基礎英文問題精構32

課題の説明 基礎英文問題精構32 課題(文字数: 177文字) 事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。詩人が言葉に対して抱く愛情にも似た感情を、科学者は事実ー例えばらばらの事実であれーに対して抱く。しかし、事実を集めたものが科...

英作文のフルーツフルイングリッシュ