課題の説明
平成22年 2010年 京大 [ 前期 ]課題(文字数: 173文字)
子供の頃には列車での旅行というのは心躍るものであった。年に一度、夏休みに祖父母の家に行くときには、何時間も列車に乗ると考えただけでわくわくした。今では長距離列車を見ても、子供のころのように気分が高まることはないが、大きな駅のホームに日本各地に向かうさまざまな列車が並んでいる光景は鮮明に覚えているし、発車の瞬間の独特の高揚感を思い出すこともある。
答案(単語数: 461文字 87語)
When I was young, traveling by train excited me. I went to my grandfather's and grandmother's house every years. And then I think how train time was exited. Nowadays, when I watch a train running long distance, I don't get aan excited feeling I used to be. But I remember the situation in detail which is various lined trains at a big station's home being going to different areas of japan or indescribable excited feelings that was occurred the time when I had looked a train starting working.
ginger check:red
答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと
- 鮮明に:detail
- 並ぶ:line
- 独特の→表現できない:indescribable 京大英作文-2014年前期① の添削で”何とも言えない味わいがある”の表現をするときに添削で指摘された単語だ
- every year? every years? 冠詞ナビp65では”~あたり”を表現する場合、例えば"半年に一回"を"once every six months"で複数形なんだけど…
添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)
When I was young, traveling by train excited me. I went to my (A_)grandparents'(_A) house every (B)year. (C_)Then just to think about taking a train for several hours made me exited.(_C) Nowadays, when I (D_)see trains(_D) running long distance, I don't get an excited feeling (E_)like I used to have(_E). (F)However, I remember the situation in detail (G_)where there were lined trains going to different places of Japan at a big station's platform(_G).(H)I also remember sometimes the indescribable excited feelings that (I_)occurred to me when I had looked at trains departing.(_I)今後の課題l
(A)祖父母の家
grandparents' house
祖父母は、grandparentsといいます。
(B)単数形
everyがつく名詞はかならず単数形です。
(C)andは接続詞なので、文頭ではつかいません。
ここは、thenのみでいいでしょう。
(D)watch-->see
watchはテレビやスポーツなど、おもに動くものを一定の時間集中してみるというときにつかいます。
自然留めに入ってくるものを見るときには、seeを使います。
また、ここでのべているtrainは不特定多数をさしているので、無冠詞複数形を使います。
(E)「昔感じていたような興奮した気持ち」
an excited feeling like I used to have.
と表現するのが自然です。
feelingはもつものなので、beではなくhaveをつかうのが適切ですね。
(F)but-->however
butは接続詞なので文頭ではつかいません。
接続副詞のhoweverをつかいましょう。
(G)「大きな駅のホームに日本各地に向かうさまざまな列車が並んでいる光景は鮮明に覚えている」
I remember the situation in detail where there were lined trains going to different places of Japan at a big station's platform.
まずこの文章はながいので、わかりやすいようここで一度きりました。
ちょっと難しい文章ですが、ことばひとつひとつを区切って考えれば、大丈夫です!
「日本各地に向かうさまざまな列車が並んでいる」
lined trains going to different places of Japan
「大きな駅のホーム」
ホームはhomeではなくplatformです。
at a big station's platform
(H)「発車の瞬間の独特の高揚感を思い出すこともある。」
I also remember sometimes the indescribable excited feelings that occurred to me when I had looked at trains departing.
「電車が発車するときに感じた、言葉では言い表せない興奮した気持ちをたまに思い出す」という意味になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿