平成24年2012年京大 [ 前期 ](1)
課題(文字数: 145文字)
人間の性格は見かけよりも複雑なので、相手のことが完全に分かることなどあるはずがない。とは
言うものの、初対面の人物とほんの少し言葉を交わしただけで、その人とまるで何十年も前からつきあいがあったかのような錯覚に陥ることがある。こうしたある種の誤解が、時として長い友情のきっかけなったりもする。
答案(単語数: 60語 313文字)
Because Human's personalities is more complex than it looks like, you can't completely understand a person. However it seems as if you have been a friend for a long time who is the person you have never met and only changes a few words with me then. This mislead can be a chance for you to be a long relationship.
ginger check:red
答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと
- 性格:character
- 誤解:ミスリード?misleadとしてみた
- 長い付き合い:long relationship
添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)
Because (A)personalities (B)is more complex than (C_)it seems(_C), you can't completely understand a person. However(D), (E_)sometimes it seems as if you have been friends with someone for a long time after only exchanging a few words.(_E)This (F)sort of misunderstandings can (G_)sometimes lead to long-term relationships.(_G) |
今後の課題
- Personality'は基本的に不可算名詞
- "Look like"は基本的に目で見える場合に用いる。「性格」というのは目に見えないため、ここは代わりに'seem'を使うと自然
- "Can be a chance for you to be a long relationship"ですと「you=長い付き合い」となってしまうため不自然。ここは'can sometimes lead to long-term relationships'と表現するとより自然。
- 'Lead to~":~という結果につながる・もたらす
0 件のコメント:
コメントを投稿