課題の説明
基礎英文問題精構4課題(文字数: 92文字)
普通の人間の失敗は能力の不足によるのではなく、集中力、すなわち、四つも五つもの可能性に自分の努力を分散しないで、一つの著しい才能を伸ばすことに全精力を費やす能力の不足によるものである。
答案(単語数: 276文字 49語)
Normal human make a mistake not by their lack of skill but by an ability of concentrate. It means, in other words, it is by lack of ability of spending all power to build up one remarkable skill without distributing your encouragement to four or five probably promising skill.
添削後チェック入り:
Normal (A)human make a mistake not by their lack of skill but by an ability of (B)concentrate. It means, in other words, it is by lack of ability of spending all power to build up one remarkable skill without distributing your (C)encouragement to four or five (D_)probably promising skill(_D).
添削前:test.
ginger check:red
答案作成にあたって調べたこと,添削後チェックしたいこと
- 著しい:marked (remarkableでもいいかな? )
添削結果(添削依頼先:フルーツフルイングリッシュ日記添削)
Normal (A)humans make a mistake not by their lack of skill but by an ability of (B)concentration. It means, in other words, it is by lack of ability of spending all power to build up one remarkable skill without distributing your (C)efforts to four or five (D_)potential skills(_D).
今後の課題,添削ダイジェスト
(A)複数形
ここでは人間一般をさしているので、
無冠詞複数形にしましょう。
(B)ofのあとには名詞をもってきましょう。
concentrateは動詞で、名詞はconcentrationです。
(C)努力
effortsとするのが自然です。
encouragementは「激励、励まし、勇気づけること」
(D)可能性
potential skillsとしました。
four or fiveとあるので、skillsは複数形。
potentialは
可能性[見込み・将来性]がある
潜在的な、潜在力がある
という意味です。
probably promising skill
「おそらく期待できるスキル」
というのも間違いではないですが、
やや不自然に聞こえます。
英語ライティングを頑張ってる方がたのブログです。
ご参考にどうぞ~

英作文を学習するにあたって使用したテキスト類まとめ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿